忍者ブログ
とうじ魔とうじによるコラムなど
9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GW真っ最中、皆さまいかがお過ごしですか?
GW明け月曜からはいよいよ「領収印アート展」開催です。
僕の初の個展です。新作新ネタ満載で、絶対面白いですよ。

今スタッフは開催準備に追われています。
僕の方は3月分の電話代を支払いに平塚のコンビニに出向いてきました。例の三浦和義が万引きをしたコンビニですね。

先日、産経新聞からも取材を受けたのでそのうち掲載されると思います。

初日と最終日のトークショーも楽しみ。
最終日12日のゲストとり・みきさんとは「タモリ倶楽部」「ウゴウゴルーガ」仲間で久しぶりの共演です。

初日7日のゲスト田中ひろみさんは、ヘンテコなものを集めてる“コレクター”をたくさん取材してきた人なので、面白い話が聞けそうです。まだ席はあるようなので、是非トークショー、遊びに来てください。

PR

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール

“目で見る音”をコンセプトに、楽器以外の日用品を使い独自のサウンド・パフォーマンスを行う傍ら、コラムの執筆、テレビ・ラジオ出演、講演会、プロデュース他、幅広く活動する特殊音楽家。1987年「たま」の知久寿焼、石川浩司らと「とうじ魔とうじバンド」を結成、ポップ幻想歌謡集『移動式女子高生』を発表。1989年、美術家の松本秋則、舞踏家の村田青朔とのユニット「文殊の知恵熱」を結成。互いのジャンルを超え、さまざまな発想と仕掛けで五感を刺激するパフォーマンスを展開中。

ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]